ズートホーン00のこれからどうスラッヂ

「これからどうする?」の土佐弁「これからどうすらぁ?」とMy Favoriteロックンロールバンド「ザ★スラッヂ」をかけて、一時どこかで流行った言葉。そんな、将来への不安をこじらせたような物言いをいまも引きずる、たっすい(頼りない)ブログ。

カセットテープの思い出をだらだら語るしょの2

最初にカセットテープレコーダー(モノラル)を買ってラジオのエアチェックを始めたのは74年頃だっただろうか。AMのNHK第1「若いこだま」や、親に頼まれて同じくNHKの小説朗読番組などをせっせと録音していた記憶がある。FMなどは、ほんとはTDKのADやSONYのHigh Positionなどで録音したかったがお金もないのでたくさんは買えない。そんなころ、地元南国市の川村時計店南国店(時計も売っているがメインはレコ屋という店。もうとうになくなった)のワゴンコーナーかなんかでBARONを見つけた。要は激安テープなんだけど、これが後々考えると発見で。5本セットなどをよく買ったような気がする。40年たった今でもカビも生えることなく、いまだに普通に聴けている。ネットなどでは「粗悪品」などと言われてたりするが、ぼくにいわせれば高コスパの奇跡的テープで、BARONのおかげで大量にエアチェックできたし、いまだに思い出して聴くこともある。正直感謝のひとことなのである。

そんなわけでBARONカセットテープの紹介を。

f:id:zoothorn00:20090817135450j:plain

f:id:zoothorn00:20160826165622j:plain

f:id:zoothorn00:20160826170013j:plain

ジャケのデザインは工業デザイン的なシンプルさもあってけっこうかっこいいんじゃないかなと。ボブ・ディラン「地下室」はオマケ。FMでブラックサバスやエアロスミスの特集をエアチェックしたのもBARONだった。曲目の頭にある数字は当時使ってたテープレコーダーのカウンターの数値(笑)。

ジャンルに関係なく編集したテープなどみると、そんなに選びぬいて録音した感じでもないし、よく聴くヒット曲も多い。このへんを聴きなおすと、その時自分がどう日常を過ごしてたかとか、聴いてた時代や自分の部屋の空気感まで再生されてくるような錯覚に襲われる。それと、ラジオで流れている曲を数多くきくというよりは、録音した数少ない曲を巻きもどして何度も聴くようなところがぼくにはあった。そのぶんの記憶まで色濃く定着してしまったような感覚もある。

BARONについてはこのくらいにして、前回紹介した詩人・小笠原鳥類さんが綴った「紙の筒のような箱に入っているとどこまでも楽しかった楽しかった。」というフレーズについて。これは下の写真のような箱を指しているのだと思う。

f:id:zoothorn00:20160826164914j:plain

この箱はいまでも見かける気もするけど、プラスチックケースがなく、テープがそのまま紙の箱に入っていたものもあった。

f:id:zoothorn00:20090817135351j:plain

SONYの紙箱タイプとプラケースタイプを比較

f:id:zoothorn00:20160826164845j:plain

紙箱カセットは見ているだけで、本当にどこまでも楽しかった楽しかった。。

f:id:zoothorn00:20090817135950j:plain

ルー・リードの下にあるものSONYだけどこれは何かについてきた非売品だったか。何度も重ね録りした形跡もあるが、最終的に母親インタビューを録音している(笑)

以上、次回のしょの3ではテープコレクションなど紹介してみたい気もしてる。でわでわ。。